最近天気が良くってルンルンなkinokoです

レジンが調子イイ

今日はレジンではなく、この間買った
素敵なガラスビーズ達で
季節感無視のアクセサリーを作ってみました

好きな色合いに、大好きな星を使った
俺得なブレスレット

これはレジンを使っていませんが
ビーズを組み立てただけのアクセサリーを販売するのは
自分的に気が引けるので
これにポイントでレジンパーツも加えようかと考えています

おまけ
東京旅行で貴和さんのレシピ冊子を買っても一つ自分用のアクセサリーを
最近minneでよく見るイヤカフを作ってみました

minneで増えてきてたのは、貴和さんでレシピ冊子が売ってたからかなぁ~
それって売っていいんだろうかと
ちょっと思ったkinokoです

解脱!!! ニルヴァーナ!!!!!
そして今日の夜はテーマ展の打上げに行って来ます

生憎口内炎ですが

今日はプラ板作品の紹介

この前使ってみた、印刷できるプラ板の10枚入りというのを手に入れまして
kinokoはうかれて早速作ってみた次第です

じゃじゃん


いつもの水彩鉱石をまずは印刷!
上のもkinokoが水彩で描いた、もくもくトンネルです

上の画像は縮め終わったやつですが
ちょっと色が濃すぎたかな?
でも濃いのもちゃんと出るので印刷するのが楽しい

只今この上からレジンを流して、固めている最中です


裏からはピュアカラーのホワイトを混ぜたレジンを流して
色がより見えるようにしようと思っています

レジンは食うけど、やっぱりそっちの方が綺麗なんです
コーティングもできるし

レジンもプラ板も楽しくてやめられないですね

ランキングに参加しています

励みになりますので、よろしければポチっと
素敵な作家さんにも会えますよ
にほんブログ村
その他作ったもの | trackback(0) | comment(0) |
レポートやらなきゃいけないのに
プラ板やレジンで現実逃避しているkinokoです

レポートェ……


昨日、この間やっと手に入れた
印刷できるプラ板を使ってみました

印刷したのは、水彩で描いたこの2つ

印刷してみたら、結構薄くなりました

これを切ってオーブンで焼くと
↓↓↓↓
↓↓↓
↓↓
↓
こんな感じにできあがりました

思ったより色もでるし、白い所も綺麗でした

もう一個の鉱物はこんな感じ


どちらも長さは4cmぐらい
結構良い感じにできるので、印刷でやったほうが良さそうなやつは
このプラ板を使いたいんですが
なにぶん、プラ板の数が少ない…

一袋に入ってる数が少ないので、量産はなかなか難しいかも

でもその分レア商品な感じがするかも


要研究ですね~

※モバイル版からランキングボタン
を押されますと
ランキングに反映されないらしいので
お手数ですが、PC版に切り替えてから
押して頂けると、とても嬉しいです

その他作ったもの | trackback(0) | comment(1) |
一昨日、昨日と
ブログ村の透明樹脂・レジンアクセサリーの新着記事ランキングで
皆さんのお陰です、ありがとうございます

これからも制作頑張ります

この前若干お金があったので、欲しかった水彩絵具を買ってみました

小学校以来だったので、只今練習中~

結構楽しくて、調子に乗ってきたので
これらをレジンで固めたいと思って
まずはプラ板でやってみることに

今回は色鉛筆でやってみました

そしてコチラが縮めて、上からレジンでコーティングしたものです

こうゆうテクスチャーのある感じも面白いんですが
色鉛筆は鉱物向きじゃなかったかもなぁ~

と考えたkinokoは
「そうだ! この前買った印刷できるプラ板でやってみよう♪」
と思い、画像をPCに取り込んで処理して
いざ印刷


!!!
出鼻を挫かれたので、ヤマダ行ってインク買ってからまた再開します

トホホ~


※モバイル版からランキングボタン
を押されますと
ランキングに反映されないらしいので
お手数ですが、PC版に切り替えてから
押して頂けると、とても嬉しいです

その他作ったもの | trackback(0) | comment(0) |
| TOP | next >>