fc2ブログ
--/--/-- (--) スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 |


2014/05/22 (Thu) レジン以外にもこんなんやってるんだよ♪

 
ご存知の人もいるでしょう
 
私は大学で染織を専攻しています
 
そして今年は大学4年…
 
卒制があるわけです
 
前期は中間講評があり
7月には作品の学内展示があります
 
レジンはある程度の物質・アクセサリーという縛りがありますが
 
ほぼ無の状態(モチーフなどはありますが)から、
できれば自分が興味のあるモチーフで
作品を作りたいと思うわけです
 
(紆余曲折あるわけですが…)
 
 
ここ1ヶ月くらいは試作作りをしてました
 
こんなのや
 
こんなのを作っていました
 
どちらも伝統技法の「ろうけつ染め」というやり方で染めています
 
色を入れたくない所、防染したいところに蝋を置いて染めていく技法です
 
 
私kinokoはレジン以外にもこんなことやってるんだよっていう
 
 
唐突な紹介でした
 
 
ランキングに参加しています
励みになりますので、よろしければポチっと
素敵な作家さんにも会えますよ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


スポンサーサイト



染織 | trackback(0) | comment(0) |


2014/01/28 (Tue) テーマ制作展

とてもお久しぶりになってしまいました…
生きてます! kinokoです
 
 
事後報告ですが、先日
私が在学している広島市立大学の
デザイン・工芸3学年共通
 
『テーマ制作展』
 
が無事終了しました
 
Twitterでは拡散していたのですが、ブログを更新する暇が無く、事後報告になってしまいました
 
申し訳ありません
 
会場の写真を数点upしておきます

IMG_8623.jpg 


IMG_8657.jpg
テーマ制作展は名前のとおり、毎年異なるテーマに沿って
各々が考えた作品を発表するグループ展です
 
今年のテーマは「ecology」
 
正直…このテーマはとても難しかったです
 
最終日の26日には講評会という
1人1人の作品を教授と生徒を交えながら評価する日でした

IMG_8658.jpg
 
 
 IMG_8618-2.jpg
 
題名:『「何か」と「何か」の世界』
技法:ろうけつ染め
素材:反応性染料、綿バーバリー
サイズ:180×120cm
 
Twitterではチラほらupしていましたがこれが今回私が出した作品です
 
今年も多くのお客様に足を運んで頂きました
本当にありがとうございます
 
また来年、新たなテーマとメンバーでお会いしましょう
 
 

 ※モバイル版からランキングボタン
を押されますと
ランキングに反映されないらしいので
お手数ですが、PC版に切り替えてから
押して頂けると、とても嬉しいです

染織 | trackback(0) | comment(0) |


2013/10/30 (Wed) 学祭…事後報告(汗

だいぶ寒くなってきましたね…
案の定、鼻水ズルズルのkinokoです
 
 
いきなりですが
大変…大変申し訳ありません……
 
Twitterではなんとか報告していたんですが
 
10/26・27日に
広島市立大学で、学祭限定染織3年SHOP「tawawa」が無事終了しました
 
まったくの事後報告
 
忙しかったとは言いたくないんですが
今回は冗談抜きで忙しかった
 
 
なので事後報告になってしまいました…すみません
 
その様子だけでもupさせて頂きます
 
 
内装はこの様に、優しい色合いに私たちが1枚1枚色を付けた布で装飾していました
 
外にはコテで焼き付けた「tawawa」のロゴ看板がお出迎え
 
「tawawa」のSHOPバッグは私が消しハンで彫ったロゴを捺しています
 
 
ワークショップではフェルトの花コサージュ・実のネックレスと
藍染巾着を開催しました
 
ちなみに
参加者さんのフェルトの花コサージュはこんな感じに仕上がりました
 
ニードル刺しで形を作っていくのではなく
熱湯と中性洗剤を使って手で縮絨していくやり方で今回は開催しました
 
皆さん一生懸命頑張って縮絨して
とても素敵な作品を作って頂きました
 
私は講師として説明させて頂きましたが、私のつたない説明によく皆さんついて来て下さいました
 
本当にありがとうございます
 
私が販売した染織グッズ達↓↓
 
 
「ふわ花畑シリーズ」
のカバンとストール
 
こちらは前から紹介していた
「夜空柄シリーズ」
 
ヘアゴム・ブローチ・ヘアピンの3種類
 
こちらは嬉しいことに全て完売になりました
 
ありがとうございます
 
「キノコ手ぬぐい」
これは初日の数時間で完売してしまいました
 
まぁ数が少なかったのもありますが…
この色の他に
 
 
この2種類の色違いキノコがありました
 
キノコシリーズでカバンver
 
大きさ、裏地有り無し、マチ有り無しの3種類です
 
こちらも完売になりました
 
この写真の女の子が身につけている
ストールも朝一番にお買い上げになりました
 
私の染織商品はこんな感じで
 
1点を残して、あとは全てお買い上げになりました
 
嬉しいーー
 
 
今回は、課題ということもあって
レジンの作品は置けなかったんですが
 
2日目の朝一番ぐらいに、大学生ぐらいの女性が
「Twitterでレジン作品を見て来たんですけど、今日は販売してないんですかね?」と訪ねて下さって
 
本当に嬉しかったなぁ
染織もレジンも楽しい
 
沢山の方々にご来店、お買い上げ、ワークショップ参加をして頂きました
 
こちらも楽しくて、嬉しい学祭でした
本当にありがとうございます
 
これからもkinokoをよろしくお願いします
 
ランキングに参加しています
励みになりますので、よろしければポチっと
素敵な作家さんにも会えますよ

染織 | trackback(0) | comment(2) |


2013/10/17 (Thu) まだまだ続くよ☆宇宙柄

いきなり夜寒くなったので、若干喉をやられたkinokoです
 
やっと秋っぽくなってきたなぁ~
 
今日も宇宙柄の布メインです
 
この前紹介したのは小さめの布でしたが
 
今回はメインである
帆布とキャンバス地を宇宙柄に染めたモノを紹介します
 
 
じゃん
 
2種類の宇宙柄を作ってみました~
右がキャンバス、左が帆布です
 
帆布はちょっと染めるのが難しかったなぁ…
 
upで見ると
 
こんな感じ
 
どっちを自分用のやつにするか迷うな~
 
 
他にも、こんな名刺ケースとか作ろうかな~と
 
ただ…レジンで上から接着しようかと思ってたんだけど
レジンかけると黒っぽくなり過ぎちゃうから、この案はボツ
 
こんな感じでいそいそと作っております
 
 
広島市立大学学祭
10月26日(土)・27(日)
26日(土):10:00 - 22:00
27日(日):10:00 - 20:00
 
私は染織の課題でお店を出すので、レジン系では無いですが
ココでしか手に入らない染織雑貨ばかりなので、是非お越し下さい
 
 
ランキングに参加しています
励みになりますので、よろしければポチッと
素敵な作家さんにめ会えますよ

染織 | trackback(0) | comment(0) |


2013/10/11 (Fri) 宇宙・夜空柄布でパーツ量産!!

そろそろいろんなモノが切羽詰まってきているkinokoです
 
この更新率でお分かり頂けるだろうか…
 
 
今日は
学祭で売る物達を紹介します
 
レジンじゃなくてゴメンね…
 
 
Twitterでは何度かつぶやいてたんですが
 
カバンやストールなどといった
大きなものだけではなく、小さいアクセサリーも売る予定です
 
 
ろうけつ染めという技法で作った宇宙柄・夜空柄布
 
これを
 
 
こんなパーツにしてみました
 
これらはヘアゴムとブローチにする予定です
 
でもこれだけじゃ足りないし、minneでも販売したいので
 
 
只今量産中~
 
小さめのパーツは、ヘアゴム・ブローチに加え
指輪やヘアピンになる予定です
 
これで完成のもあるんですが
余白が多い所は、この上から何か描きたいなぁ~と思っています
 
上手くいくことを期待
 
ランキングに参加しています
励みになりますので、よろしければポチっと
素敵な作家さんにも会えますよ

染織 | trackback(0) | comment(0) |


| TOP | next >>

プロフィール

kinoko

Author:kinoko
レジン中心に日々何かをつくっていきたいkinokoのブログ

※レジンは樹脂なので、紫外線に当てすぎたり、長い時間を経て黄変していきます、ご了承ください!!!!

※このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
またここで紹介している作品の著作権はTwilightに帰属します。
アイデア・デザインの模倣・複製・作品の転売などの著作権侵害行為はご遠慮下さい。

納品先↓↓

広島
『mieux(ミュー)』


ハンドメイド、手作り作品の通販・販売サイト
「minne」に登録しました!!

※「クレジットカード」「銀行振込」でのお支払いが可能


charm(チャーム)|手芸・ハンドメイドコミュニティ""

手作り市場あ~てぃすと 手作りSHOP・手作り趣味の総合情報検索サイト

ハンドメイドブログ

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

Twitter

TweetsWind

Link

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

投票して頂けると嬉しいです!!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
13746位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
手芸・ハンドクラフト
2503位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

いらっしゃいませ♪


現在の閲覧者数:

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。