fc2ブログ
--/--/-- (--) スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

スポンサー広告 |


2012/02/22 (Wed) ウサギのポッティング加工バッグチャーム(実験)

一昨日スーパーに行ったら

IMG_0219.jpg
こんな素晴らしい「THE☆饅頭」が280円で売っていたので

迷わず即買いしてしまいました(((^ω^ )))

この完璧なフォルム(笑

結構お婆ちゃんっぽいお菓子が好きなんですよね(笑

梅鉢とか、かりんとうとか、おせんべいとか…♪


*************************************

今日は前の記事で言っていた、「ポッティングの実験」についてです(^◇^)/

まずは第1弾で、ハンズに

ウサギのプリントがしてあって少し厚みのあるフェルト素材を使って実験してみました

IMG_0224.jpg 
今回は使い勝手の良いUVレジンを使いました(・o・)/

フェルト素材なので、最初はどんどんUVレジンが吸い込まれて

かなり焦りました((((^◇^;)))

なので、一回吸い込ませてからUVライトに入れて、中を固めて

2回目のUVレジンを流したのが上の写真です↑↑

意外にイイ感じ!!!!!!!!!! ツルってしてるし♪

なのに……なのに………



IMG_0226.jpg 
曲がってしもうたぁぁぁぁああ!!!!!!!!!!!!

キレイに反ってます…えぇ…キレイに………

まぁ、まだこの反りは後でなんとかできるかな…

もうちょっと盛り感が欲しいなぁ~と思ったので、3回目のUVレジンを流しました

あとストーンも置いたら可愛いかも!! と思って欲張ったのがいけなかった!!!!!!!!

IMG_0227.jpg 
漏れたあぁぁぁぁああ!!!!!!!!

IMG_0230.jpg 
しかも!!!

IMG_0231.jpg 
漏れたせいでストーンが流れたあぁぁぁあ!!!!!!!!!!!!!!!

IMG_0233.jpg 
そして余計反れた((((´Д`:))))!!!!!!!!!!

完璧なるミス!!

まぁ…実験で失敗しといてよかったです(汗

良くするにはどうすればいいか、実験しないと分かんないですからね(^Д^;)

この後、反りの方は厚い本を上に置いていたら、だいぶ直りました!! (まだちょっと反ってるけど←)

反りが抑えられた後、バックチャームの金具をつけて一応形にしてみました


IMG_0238.jpg 
こんな感じ♪♪ なんか寂しかったので、白のファーもつけてみました(^ω^●)

可愛いんだけどなぁ~…(泣

ポッティングって難しいけど、結構楽しいです(//^o^//)/


ランキングに参加しています!! よろしければポチッと☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



レジン | trackback(0) | comment(0) |


| TOP | next >>

プロフィール

kinoko

Author:kinoko
レジン中心に日々何かをつくっていきたいkinokoのブログ

※レジンは樹脂なので、紫外線に当てすぎたり、長い時間を経て黄変していきます、ご了承ください!!!!

※このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
またここで紹介している作品の著作権はTwilightに帰属します。
アイデア・デザインの模倣・複製・作品の転売などの著作権侵害行為はご遠慮下さい。

納品先↓↓

広島
『mieux(ミュー)』


ハンドメイド、手作り作品の通販・販売サイト
「minne」に登録しました!!

※「クレジットカード」「銀行振込」でのお支払いが可能


charm(チャーム)|手芸・ハンドメイドコミュニティ""

手作り市場あ~てぃすと 手作りSHOP・手作り趣味の総合情報検索サイト

ハンドメイドブログ

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

Twitter

TweetsWind

Link

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

投票して頂けると嬉しいです!!

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
13746位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
手芸・ハンドクラフト
2503位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

いらっしゃいませ♪


現在の閲覧者数:

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。