上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
この前「探偵はBarにいる2」を観に行ったんですが
途中でいきなり映画が止まって、電気がついたんです

止まった理由が火災報知器の誤作動

こうゆうこと初めて体験したんですけど
最初はさすがにビビりましたね

15~20分ぐらい映画止まっただけなのに
帰りに、タダ券をくれて
ちょっと申し訳ない気持ちのキノコでした

まぁ、このタダ券でアイアンマンでも観に行こうかな


今日は消しゴムハンコを使って作ったものを紹介します


ちょっとした物を入れる時に便利なポチ袋

四角タイプの
さくらんぼ
・星模様と



長方形タイプの
キノコ
・目模様
の4種類ができました


目模様はもう少し周りの星を増やすかもしれません
どちらのタイプもそんなに大きな袋ではないです
だいたい
四角は5・6?、長方形は9?ぐらいかな

本当にちょっとした物を入れるぐらいの大きさです
私は作ったシールを一時的に保管するのに使っています

封筒に押す時も楽しいんですが、封筒を組み立てる工程も楽しいです

消しハンは一旦お休みにして、そろそろ刺繍やらないと…

絶対腕鈍ってるよぉ~


ランキングに参加しています!!
励みになりますので、よろしければ押して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村
素敵な作家さんにも会えますよ☆

にほんブログ村
スポンサーサイト
消しゴムはんこで作ったモノ | trackback(0) | comment(0) |